第49号となる森風(しんぷう)を組合員の皆様に送付させていただきました。
第49号森風(HP用).pdf (1.55MB)
森林整備事業説明会を7月7日(月)より7月11日(金)にかけて管内各所で開催させていただきます。
詳しくは下記ファイルをご覧ください。
R7年度 森林整備事業説明会のご案内.pdf (0.05MB)
チェーンソー・草刈り機の無料点検会を7月10日(木)に開催します。詳しくは下記のチラシをご覧ください。
R7.7.10無料点検会チラシ.pdf (0.24MB)
令和7年6月2日~4日に松阪市飯高中学校2年生、2人の職場体験学習を受け入れました。初日は菌床キノコ培養センターにおいて、きのこの出荷作業や収穫作業の体験、2日目は再造林地や蓮ダムの見学、3日目はドローン操縦、測量、枝打ち、間伐、林業重機、チェンソーの各体験を行いました。自然と共に働く楽しさ、やりがいを感じてもらえていたら嬉しいです。
令和7年5月27日に飯南高校1年生を対象とした車座トークに参加してきました。1グループ20分間程度で4回転する中で、林業のサイクル(植林、下刈り、間伐、皆伐の流れ)や森林の多面的機能について説明をしました。少しでも森林や林業の魅力を伝えられたらと思います。